産婦人科
特徴

産婦人科は5名で診療を行っております。
竹内医師 | 不妊症治療がライフワーク |
---|---|
谷貝医師 | 腟式手術、腹腔鏡手術の達人 |
渡辺医師 | 漢方と胎児エコーが趣味 |
加藤医師 | ママさんDr. |
千田医師 | ママさんDr. |
※月曜午後の診察を再開しました。
対象疾患
外来
婦人科
- 思春期ホルモン治療
- 更年期障害の治療(ホルモン治療、漢方治療)
- 骨粗鬆症の診断治療
- 不妊症検査治療その他
- 子宮癌検診
- 避妊相談
- 子宮脱
- 膀胱脱の治療(ペッサリー、体操)
- 過多月経
- 月経困難症
- 子宮内膜症
- 月経前症候群の治療
産科
- 一般妊婦健診
- 4D超音波診断装置による胎児診断
- 羊水検査
- 合併症妊婦の管理
- 百日咳のワクチン接種(三種混合)(詳しくはこちら)
- 母親教室
-
- 毎月第2金曜日午後、偶数月第4金曜日午後
入院
産科
- 正常分娩管理
- 良性腫瘍(卵巣嚢腫、子宮肉腫)
- 開腹手術
- 腹腔鏡手術
- 腟式手術
- 悪性腫瘍治療
- 悪性腫瘍根治手術
- 癌化学療法
- 正常分娩
- 切迫早産
- 切迫流産
婦人科
- 良性腫瘍(卵巣嚢腫、子宮筋腫)
- 開腹手術
- 腹腔鏡手術
- 腟式手術
- 悪性腫瘍治療
- 悪性腫瘍根治手術
- 癌化学療法
医師紹介
渡辺 修 | 産婦人科部長 | 日本産婦人科学会専門医/母性保護法指定医/臨床研修指導医 |
---|---|---|
竹内 一郎 | 医員 | 日本産婦人科学会専門医/母性保護法指定医/臨床研修指導医 |
谷貝 顯博 | 医員 | 日本産婦人科学会専門医/母性保護法指定医/臨床研修指導医 |
加藤 綾美 | 医員 | ー |
千田 智子 | ー | 日本産婦人科学会専門医 |