あるいていこう2025年6月
6月の集合研修は、電子カルテ・記録と、輸液ポンプ・シリンジポンプの準備・管理でした。
電子カルテ・記録の研修では、ノートパソコンを使って実際のカルテを見ながら研修をしました。
普段、使用している電子カルテですが、正しい記録方法や便利な機能などを学びました。
新人看護師からは、
- 改めて個人情報の取り扱いについて学ぶことができた。
- 1つ1つ丁寧に実際の患者さんのカルテも見ながらでわかりやすかった。
- 今日学んだことを活かして正確にカルテを記載できるようにしたい。
などの意見がありました。


午後からは、臨床工学技士による輸液ポンプ・シリンジポンプの研修でした。
実際にME機器を触って、使用方法やアラーム時の対応について学びました。
新人看護師からは、
- エラー対応など実際の機器で実施できてよかった。
- 機械を触りながら説明を聞くことができて分かりやすかった。
- 輸液ポンプを使用している患者さんはとても多いため、正しい使用方法を学ぶことができ
てよかった。
などの意見がありました。


