あるいていこう2025年5月
4月中旬から新人看護師は、約1ヶ月間、全部署を3日間ずつ体験するローテーション研修を行いました。
3日間ですが、いろいろな看護体験ができ充実した研修でした。
新人看護師からは、
- 各部署の特徴や雰囲気など、実際にいくことで理解が深まった。
- いろんな視点からの看護を知ることができ、他職種連携や他部門との関わりを学ぶことができた。
- 看護技術をまた一からでき少しずつ自信がついた。
などの意見がありました。
先輩看護師からは、
- 確認しながら積極的に取り組めていた。
- 去年の自分の姿を思い出して関わることができた。
などの意見がありました。
そして、5月24日病棟配属となり、各部署での業務が始まりました。
新人看護師は、希望の部署で業務を開始しています。
トピックス
5月12日は、フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、「看護の日」です。
稲沢厚生病院では、5月14日に「看護の日」のイベントを行いました。
ハンドマッサージやフットケア、バイオリンとビオラ演奏のコンサート・・・
新人看護師は、受付や案内、マッサージ施術と、イベントのお手伝いを頑張りました。




